ホンダ ライフ ターボ F-Diva (CBA-JB7)  2005年式(2005/10MC前モデル)

前車が10年乗って故障続きとなったため急遽購入しましたが、室内は広くトル
クもあって走りやすく、静粛性も抜群で、ファミリーユースとしては申し分ない
車でした。ただ、ハイトワゴンということでどうしても剛性に欠けるのが難点で
した。それを少しでも補うべく、横方向のロールに対応するため、フロントスタ
ビライザを、兄弟車ゼストスポーツターボのスタビライザに交換しています。こ
れは同形状ながらライフ純正の倍以上の重量の強化版スタビライザです。


剛性系チップの装着
 SEM-V(nano) / Aピラー

 SEM-V(nano) / リアメンバー

 SEM(ultima)-M / フロントサイドメンバー

 Multi(STD)nano / クロスメンバー

 Multi(STD)nano / バルクヘッド

最初はモニター当選したMulti(STD)をAピラーに装着しました。多少ですが、
剛性感が出てきて、路面の状況が伝わってくる感覚が強まりました。
これに気をよくして、中古のUltimaを購入、置き換えましたところ、数日して
さらに路面の凹凸を感じつつ、路面状況に追随するようになりました。
さらに先日、SEM-V(nano)4枚モニター品をお送りいただいたので、Aピラーの
Ultimaを置き換え、さらに後輪のバランスも取ろうとリアメンバーにもSEM-Vを
設置しました。すると、1,2日はゴツゴツ感が出てしまいました(これはこれで好
みのセッティングなのですが)が、その後、しっとりとした感じに変化していき、
相変わらずダイレクトに路面を感じつつ、路面にしっかり追随していくようにな
りました。
ハイトワゴンの泣き所がかなり軽減されたと感じています。



足回り系チップの装着

 フロントショックアブソーバ、サスペンション

 リアショックアブソーバ、サスペンション

 フロントスタビライザ

 フロントブレーキキャリパ

 ブレーキマスターシリンダー

足回り系は、ペイント(multi)nanoで強化することにしました。チップ系より
も安価にすむこと、曲面でも安心して利用できることがポイントでした。
色が黒地に黒のペイントなのでわかりづらいですが、フロントは純正ラベルを
避けてショック下半分のほとんどに塗布しました。サスペンションは半巻ずつ4段です。
リアはショック内側ほぼ全体と、サスペンションは半巻ずつ4段です。フロント
スタビライザは、曲がり部分を中心に塗布しています。
剛性系と分けて施工、検証したわけではないですが、剛性感向上と相まって、
非常に路面追随性の良い足回りになりました。
また、ブレーキの甘さがライフのもう一つの弱点でしたが、キャリパやドラム、
マスターシリンダーに塗布したことで、ブレーキの効きがしっかりとしました。




エンジン系チップの装着

 ペイント(multi)nano / オイルパン

 ペイント(multi)nano / トランスミッション

 Multi(STD)nano / 触媒直後の排気管

エンジン系も、ライフは構造上平面部分が非常に少ないため、ペイントを採用
しました。オイルパン、オートマティックトランスミッション、そしてエンジン
ヘッドにペイントを塗布しました。また、狭いため写真撮影できませんでしたが、
エンジンヘッドとサージタンクにも無理矢理手を伸ばして手探りで塗布していま
す。
吸気とバランスを取るべく排気も強化しようと、触媒直後にMulti(STD)を装着
しました。耐熱アルミテープで保護しています。
こちらは剛性系ほどの体感はありませんでしたが、上り坂での粘りが出た感じ
がします。また、エンジン音が滑らかになった気がします(これは本当に気のせ
いかも…)。



電気系チップの装着

 Multi(STD)nano / ECU

電気系は、燃費チューニングで元々興味を持っていた分野のため、既にいろい
ろと装着したりしていたため、ECUにMultiを装着しただけにとどまっています。
既に他のグッズで効果が出ているためか、ほとんど体感できませんでした。
電気系については、今後、イグニッションコイルに貼っている他製品をDIチッ
プに置き換えるなどしてみたいと考えています。点火が強化されればトルクも燃
費も上がるというのが私の持論ですので。


チューンチップを装着しての総合インプレ

私は理論が不明なオカルトグッズには手を出さない主義でしたが、無料という
ことと評判が良いことでモニタに応募したことから全てが始まりました。いつの
間にか、チップが10枚とペイントが装着されています。
理論は相変わらず不明ですが、効果があるものを無碍に否定することはできま
せん。これからも愛用し、チューニングを進めていきたいと思います。
今後は、まずエキゾーストチップで吸排気系を強化し、また、他のチップを増設しながら
剛性のチューニングも進めて行きたいと思います。少ないお小遣いの
中からですので、ぼちぼちとですが…