|
【車種】SUZUKI エブリイJOIN ( 5MT NA 2WD )
【形式】EBD-DA64V
以前装着したTuneChip_ESACの効果が凄かったので
追加購入して、
・エブリイの燃料ホース(行きと帰りに各1個)
・家のエアコン室外機(低圧側配管)
・風呂場のシャワー
・台所の流し
・洗濯機の給水配管(水道ホースと残り湯ポンプ配管)
・冷蔵庫のコンプレッサー付近
【エブリイの燃料ホース】
エアコンOFF状態ではアクセルに軽く触れるだけで
80km/hぐらいまで加速できるようになりました。
エアコンをONにしてもコンプレッサー動作音が
とても静かになりましたが、僕のアクセルワークでは
発進時にパワーが持って行かれていることが分かります。
(どノーマルと比較したら文句を言ったらいかんレベルなのでしょうが)
【エアコン室外機】
これが一番ビックリしました。
コンプレッサーの影響なのか分からなかった室内機の
ブルブル音が消えて、湿度の下がり方が早くなっていました。
室外機が発生するノイズは、気持ち静かになった程度です。
【風呂場のシャワー、台所の流し】
なんというか、手に水が当たった時やわらかいんですよね。
そして石鹸や洗剤の泡立ちが良く、泡切れも良いので
洗い物が早く終わります。
特に風呂掃除で実感できます。
【洗濯機の給水配管】
何が変わったのか分かりにくいけど、
梅雨で部屋干しが多く、いつもなら乾いても
臭いがするはずが、臭いません。
そして給水配管は洗濯機の上にあるけど
チューンチップのエナジーが洗濯機本体に降り注いでいる
かと思うような現象が。
脱水が、むちゃくちゃ静かになっています。
そして脱水の回転速度が上がっているので
洗濯物が乾くまでの時間短縮に貢献しています。
【冷蔵庫のコンプレッサー付近】
まだ違いが分かりません。
動作音が若干小さくなった気がするけど、ほぼ誤差の範囲。
ただ、製氷機に変化が。
できた氷が、いつもより長く溶け残っているんです。
これホント不思議。
|
|