チューンチップ Strut(i-leggenda) のインプレ(Strut)

(Strut)に寄せられたお客様の声です。 
参考にされてチューニングされて下さい。


 

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■TuneChip_Strut by のぶりん125066  -20/5/31(日) 9:22-
────────────────────────────────────

2016年式 シトロエンDS3 シック(1.2Lターボ)

■フロント
ハンドリング向上目的で装着しましたが、やはり相変わらず最高です!!
ロールが減り、普通に交差点を曲がるだけでも楽しいので、無駄に走り回ってしまいます(^^;
エンジンにも効果があり、静かに&中速以降の伸びが増した感じ☆
自分が知る限り、ハンドリング向上には本チップが最大の効果があると思います(^^)/
※BLBで全体的な剛性感を上げた後に装着した場合

■リア
購入した時は結構リアが跳ね気味で、BLB(Ne)とSPをリアの何か所かに装着することで随分と
滑らかに足が動くようになりましたが、まだバタバタする感じがあるので、説明書にある斜め設置で装着してみました。
※斜め設置は、チップが動かないようにするために少しだけ工夫が必要でした(^^;
結果としては、マジで凄く良くなりました~☆
運転してすぐにリアの剛性感が上がったことを感じ、ショックが高級になった!?って位に感じました(^^)/
また、なぜかオーディオの音がよくなりました~♪
※後で知りましたが、DS3のアンプはリアにあるようなので、何らかの効果があったのかも

フロント・リア共に素晴らしい効果なので、買い増しして並列/重ね設置もいずれ試してみようと思います(^^)v

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■TuneChip Strut(ストラット) by スタッツ  -20/4/10(金) 20:36-
────────────────────────────────────
車:プリウス20

TuneChip(SEM)全体を装備で、しなやかな乗り心地。

今回、足回りがゴツゴツと突き上げだしたので、ストラットを前後に1つずつ装備。
装着直後から変化。路面を吸い付き、乗り心地・ブレーキが激変。
猫足だったのがゴリ足に変化したくらいガツンときました。
これはすごい。足回りはこれを付けておけば、とりあえずいいのではないかと。

もうこれは過去のチューンチップとは別物ですね。
おかげで猫の体にゴリラの手足がついたみたいにバランスが壊れてしまいましたが。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Strut(Ne) 2週間試した結果 by  ゲスト審査員 19/8/10
────────────────────────────────────

ジムニー jb23 2002年式

早速ですが、Strut(Ne)を2週間試した結果をご報告致します。

まず装着車両についてですが、先代ジムニー jb23 3インチアップのクロカン仕様になります。
ジムニー乗りならではの用語も含まれ、読みにくいと思いますがよろしくお願いしたします。

まず装着位置は添付した写真になります。
ジムニーはフレーム車になりますので普通車のストラット上部に当たる箇所はエンジンルーム
内ではなく、ホイールハウス内になります。Strut(Ne)の大きさの関係で装着位置は写真の
位置以外にはありません。

Strut(Ne)は一言で言うと節度のある乗り味になりました。単純に剛性が上がるだけでなく、
しなやかさも兼ね備えています。全てのブッシュが強化されたような感じです。

初日に乗った時の感想ですが、運転席に座るとフロントが上がっている様に感じました。
ジムニーはリフトアップすると重量配分、ホイールベース、乗り心地の関係上、大抵の
サスは前下がりになります。Strut(Ne)は座った時から変化を感じました。

走り出しはクラッチを繋いだ瞬間の蹴り出しの逃げがなくなりました。クロカン仕様の
社外サスはオフロードでの追従性をあげる為、普通車ではあり得ないぐらいバネレート
が低いので、走り出しは一瞬力が逃げます。しかしStrut(Ne)を付けるとその一瞬の逃げ
が無くなりました。同じ効果はオフロード界で有名なFoxのレーシングショックを使うと
得られますが、レーシングショックを使うと街乗りではジムニーの軽さが仇となり、
リアが跳ねて乗りごこちが悪くなります。しかしStrut(Ne)は乗り心地を変えずにブッ
シュ類のたわみが無くなり前に進む様な感じです。
また峠の走り屋ドリフト対策のシマシマ舗装や横断歩道の段差をシートに伝えなくなりました。
路面のインフォメーションが良く分かる様にフルバケにしていますので、普段どのタイヤが
どの段差を踏んだか良く分かりますが、Strut(Ne)を付けてからは分からなくなりました。
ショックの初期入力の反応がスムーズになった様で、乗り心地はモノ凄く良くなりました。
3日目からは説明にもあった通りにゴツゴツしだしました。5日経つとまたしなやかさが戻っ
て来ました。
また旋回性についてですが、切り始めは弱アンダーで60km/h以上でもコントラブルですが、
ここからカーブに突入し車体がロールをはじめた時に、Strut(Ne)のあらゆるブッシュがた
わまない特性によりスピードを落とさずにハンドルを切った分だけ曲がって行きます。
80km/hでも安心してコーナーで踏んでいけます。
これまで様々なサスを試して来ましたが、スプリングとショックでは調整しきれないところ
をStrut(Ne)は補えると思いました。

ジャダー、シミー対策として基本的な原因としてベアリング類のガタ、タイヤバランス等
がありますが、きっかけとしては段差を超えた時にタイヤの遠心力の変化をベアリング、
ブッシュ、ラテラルロッド等が抑えきれない事があります。

Strut(Ne)はしなやかに足回りを強化しますので、バンプステア時のタイヤのブレを抑え
るには有効だと思いました。基本的なシミー対策を行った上での仕上げとしての装着が良いと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■Strut(Ne)-追加2ヶ月半経過 by leoncupra  -19/7/16(火) 20:27-
────────────────────────────────────

 BMW 135iにStrut(Ne)を追加して約2ヶ月半経過した。トランク右側リアサス全体を
覆う小物入れ斜面、左側は内装をはがしMOST BUSのECU本体に傾斜貼付した。

 街乗りでは、Ne系の持ち味でしなやかでフラットな乗り味。気持ち後輪の
トラクションが増した感もある。さらに街中でも高速並みのしっとり接地した
直安性が素晴らしく、アライメント調整後のように走り、ブレーキも効く。
文句の付けようが無い。

 その後Steering(Ne)を2個設置。最初は捩れ感とステアリングマスを強く
感じる操舵性に馴染めず様子見。3週間目に突然、満足なフィールに変化した。
こんな事もある。

 峠を走る。もはや前輪が鼻を曲げて走る感覚ではなく、後輪にステアが
付いたと思うほど前後輪のラグやブレを感じない四輪一体感。横Gが肩でなく
腰にかかりロール極小、どんな曲路もニュートラルな旋回でスルリ駆け抜ける
(Ne)マジック。改めて狙い通りのライン取りとそれを受けるタフな足回りや
堅牢な車体に惚れ直す。チップに感謝。

 Strut(Ne)とSteering(Ne)からは、あたかも軸距長&トレッド幅をいじった
ような感覚を受ける。だからシャープな曲がりもどっしりした直進も抜かり
無い仕上がり。
 俊敏と安定を交えた走りっぷりは正確で鮮やか、なによりも操る楽しさ、
心地よさがある。それは駆動方式や設計年代を超えて、初代プリメーラが
参考にしたと言う初期型405MI16の楽しいハコ感覚を思い出させてくれた。
チップの力を借りて、いわゆるエンジンより速いシャシーを作ってみたいものだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■Strut(Ne)+tipo2x2は最高ですね by シロハリ258528  -19/7/12(金) 21:18-
────────────────────────────────────

ハリア-タ-ボ乗りです。

もともとフロントとリアサス上部の左右にそれぞれStrut(Ne)を
装着しており、フロントにはtipo2を2個ずつ装着しリアには
1個ずつ装着しておりました。
これでも十分効果を発揮しておりましたがもう少しリアサスの
突き上げやピッチングを減らしたいと思っておりましたので
今回リアにもtipo2を更に1個ずつ追加して前後ともtipo2を
2個ずつ装備することとなりました。

今回tipo2をリアへ追加したことで減衰が上がったかのように
リアサスのフワつきが抑えられてtipo2が一個の時よりも明らかに
良くなりました。そして乗り味もとてもフラットでドッシリとした
感じでハリアー特有のフワつきはずいぶんと改善されました。
またSUV特有の突き上げも軽減しつつ乗り心地もかなりイイ感じです。

ただ大きな凸凹道でのガツンという突き上げだけはどうにもならない
と言いますかもともとの足のキャパ不足はさすがに改善することは
できませんがそれを差し引いても純正とは比べ物にならないフラット感と
ドッシリとした乗り味は本当にすばらしいと思いますね。

乗り心地を良くしたい方やフワつきを抑えたい方にはStrut(Ne)+tipo2の
組み合わせは鉄板と言いますか個人的にもオススメですね

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■Strut(Ne) by のぶりん125066  -19/6/28(金) 12:53-
────────────────────────────────────

2018年式 プジョー3008 GT BlueHDi

Steering(Ne)を導入する際に迷ったStrut(Ne)ですが、やはり我慢できずに購入
してしまいました(^^;
Steering(Ne)装着後、3週間程度間隔をおいてからの装着です。
既にEnhance Chip Ne tipo2をストラット上部に装着しているので、
Enhance Chip Ne tipo2はStrut(Ne)の上に重ねました。

上記の通り、既にEnhance Chip Ne tipo2とSteering(Ne)も装着しているので、
今回は劇的という程の変化は感じませんが、更なるブレーキフィール向上と
明らかにロールが減りました☆
※あくまでも個人的な考えですが、Steering(Ne)とStrut(Ne)は先に装着した
チップに対して効果を強く感じるかも!?

あと、意外に効果があったのはエンジンのレスポンスUpと静粛性の向上です!!
これは想定外で、嬉しい誤算です(^^)/

毎回、商品の到着をワクワクして待っていますが、本当に期待を裏切らないです♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■Strut(Ne)の入れ替えとEnhance Chip追加 by シロハリ258528  -19/4/29(月) 22:45-
────────────────────────────────────
ハリア-タ-ボ乗りです。

フロントに続きリアサス上部に装着していたStrut(Ultima)から
Strut(Ne)へ入れ替えてフロントStrut(Ne)にはTipo2を追加しました。

リアサスはやはりUltimaの時より剛性が上がったような感じで
カッチリした乗り味になりました。
そしてフロントStrut(Ne)にTipo2を重ねて装着したことでフロント
サスのしっかり感が増しハンドリングが向上したような感じでしょうか。
何よりハンドルを回した時のスッキリした感じが好印象です。

大原さんはフロントにTipo2をW重ねされているらしいですがEnhance
Chipの効果はなかなか面白いので更にStrut(Ne)へ追加するか
他のパ-ツにも追加してみたくなりますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■Strut(Ne) by funnyboy 257396  -19/4/25(木) 21:18-
────────────────────────────────────

日産ティーダ1,8G(6MT)

車検から愛車が戻り、インプレ投稿します。
どうやらこのアイテムは、個人的に避けたかったドッシリ感を感じることなく
済みそうで歓迎しています。とにもかくにも、ロールしません。試しで急な
速度で直角にステアリングを切っても、そのまま車の姿勢は水平に保たれ、
オン ザ レールのように進んで行きます。

プレゼントして頂いたおかげでリアにも装着することが出来、その効果から
なのかリアも車の挙動に非常に安心感を与えてくれて自然にトレースする感じです。

因みにリアの左側のダンパーの付け根部分には、ギリギリ装着可能な水平の
スペースがありましたが、右側の付け根部分の方には水平部分が狭くて困って
いましたが、以前イラディの角度をつける為のアルミのステーのようなものが
あったのを思い出し、それを用いて斜めの部分にステーを装着し、Strut(Ne)を
水平に保つことが出来ました。(^^)/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■Strut(Ne)確かにちょっとびっくりかも by シロハリ258528  -19/4/13(土) 18:50-
────────────────────────────────────

Strut(Ultima)からStrut(Ne)に変更しました。

おなじみのNe化で旧型からの入れ替えですが今回は
そこまで変化ないだろうと思っていたのですが実際の
変化にはちょっとびっくりしました。

装着場所はストラット上部ですがUltimaと比べると
一回りほど大きく以前の場所でははみ出てしまうので
取り付け場所は少し位置を変更しました。

肝心の効果は正直アブソ-バ-変えたっけ?くらいの
フィーリングというと言い過ぎかもしれませんがとても
乗り心地が良くなりました。
私の場合Damper(leggenda)tipo3もずいぶん前に装着して
るのでもしかするとそれとのシナジ-効果もあるかもしれ
ませんが初期入力が明らかにソフトになり凸凹道をしなやかに
いなしていき、突き上げ感も結構軽減されました。
また柔らかいだけではなくてコシもしっかりあるので接地感も
以前よりも向上しました。
ハンドリングもトヨタ車特有のゴムっぽい感覚が軽減され
スッキリとしたハンドルフィ-ルです。

最初はあまり変化がないかなと思っていましたがこれは
かなりスマッシュヒット的な商品でした。

ちなみに以前のUltimaはリアラゲッジの内貼りを外して
ショックアブソ-バ-とスプリング付近上に設置しましたが
これがまた同じようにしっとりした乗り味で恐らくリアも
Ne化すると化けそうですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ストラット by リクーム 258798  -19/4/13(土) 8:59-
────────────────────────────────────
スバル レヴォーグSTI 1.6 2018

ストラットをタワーバー取り付け位置付近に取り付けしました。最初のうちは
コツコツした感じがありましたが3日位から段差もしなやかにいなしてくれるよ
うになり乗り心地が良くなったのを体感出来高のと同時になんとブレーキがカ
チッとした感覚になりステンメッシュのブレーキホースを入れたみたいです。
ブレーキがもう少しほしいなと思っていたのでかなり嬉しいです。タイヤにも
聞いているのかグリップが増したように思います。色々と相まって更に乗りや
すくなりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■Strut(Ne), 効果にびっくり by leoncupra -19/4/7(日) 8:47- ────────────────────────────────────   3月初旬から、サスとシャシ剛性の向上を狙ってNe系アイテムの装着部位を見 直してきた。だが峠に持ち込むと、M135の重量配分らしくないプッシュアンダ気 味の曲がりの重たさを感じる場面も。タイムリーにStrut(Ne)が発売され、早速2 枚入手した。  タワーバーの付根に装着。6時間後乗出せば、最初の信号右折で変化の予感。 車線変更は以前と比べ操舵量が明かに少なくて済み、操舵レスポンスが抜群に良い。 しかも足回りも妙な硬さはなく引き締まっており、操舵後の収束が早くすっきり。  路面情報はダイレクトに伝えながらヌルヌルと滑らかでしっとり重く、それで いてシャープで正確な操舵感は、明らかに上質な進化だ。意味なく右左折を繰り 返してしまう位に新鮮で魅力的。どうやらにわかハンドリングフェチになってし まったようで、このStrut(Ne)、引き込まれる魅力が確かにある。普通に走って 楽しいのだ。  さて真価を試すべくいつもの峠道へ行く。全ての曲路でハンドル操作とタイヤ 切れ角の一致感が素晴らしい。その確かな回頭でコースに吸い付くように駆け巡る。 そのブレや遅れの無い操縦性能は大したもの。  操舵と足回りが一塊で正確に路面追従する車体の安心感は絶大で、アジリティとは この事だよ、とStrut(Ne)が教えてくれている様だ。大原氏からは「リアに付けると 更に一体感が出ます」との助言。もちろんエンジンへの効果もしっかりで、特に微少 踏込み時のトルク応答が良くなり、独特の滑走感ある加速にも磨きがかかっている。  重厚と俊敏を両立したフットワークで運転が飽きない。まさにFun to Driveを実現 するチップだと確信した。驚きはStrut(Ne)での効果が、以前フロントトップブレー スの追加装着で感じた効果と同じかそれ以上である点だ。 もしテストドライバー氏 に本品を試してもらえたら印象を伺いたいものだ。それほど峠道でのStrut(Ne)の体感 は、驚きと高揚感に満ちていた。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■Strut(Ultima) by Y50 FUGA  -18/8/16(木) 7:49-
────────────────────────────────────

足廻り大幅改善した体感したインプレ致します。

純正から社外のサス、アブソーバーへ変更し、乗り心地は良くなったのですが、
純正にあったコシというかシャッキリ感が無く、Stabi(leggenda)tipo3を前後に
左右、中央に装着。

すると新車に戻ったかのようにシャットし、車体がかるくなった様な感覚になり
ました。(超オススメ)

もっと良くなるのではと欲が出て、気になっていたStrut(Ultima)をストラット
上部へ並列2個で装着。すると???変わらない?えっ!そうな!チップテンコ
盛りの自車ですがそんことは初めてです。装着箇所が悪いのかと思い、場所を変
えたりしましが、???で、元のストラット上部に2段重ねに変えてみたらい異変が…
しなやかな足廻りに豹変しまた。大原様が言うように本当にトライアンドエラーですね!

もともと装着していたチルコンをAピラー、
Cピラー上部から下部へ変更、カルマーレをサイドシルからストラット横へ変更…
現在、しなやか+ドッシリした筋肉質感ある乗り心地へ、中級の社外サス、ショック
アブソーバーが最上級の足廻りに変貌しました。

今日は届いたNeをカルマーレと差替えてどう変わるか楽しみです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■とにかくしっとりのStrut by しろ丸  -18/6/17(日) 15:25-
────────────────────────────────────
ZVW-52

久しぶりのStrutを前後にそれぞれ1個装着。

フロントは装着2日後の走行でも、明らかな効果。まずは乗り心地がしっとり、快適に。
しかもステアフィールは滑らかに。 但し、低コストで乗り心地と燃費だけ追求した
エナセーブにも関わらず、ロードインフォメーションはコンチの高級タイヤ並みに正確
に出るようになった。もちろん不快感はないが、路面のあたりがハッキリわかる感じに変化。

リアは、内装カバーががっちりしていて、外す気にもなれないので、かなり上に装着。
それでもリアダンパーの粘りが改善されたのは、高速のカーブで分かる程度。

そこそこ走行して、しっとり感を満喫したところで、2万キロ点検に。点検後はなぜか、
しっとり感が半分以下に?よくよく理由を考えたら、前後でタイヤをローテーションしていた。
リアはタイヤ、ホイールまでエネルギーが届いていなかったせいか、なんとなく低質なエコ
カー感覚に逆戻り。

それでも3日ほど経過で、ほぼ元のしっとりに戻った。

リアはあまり効いていないことがこれで分かったが、今更内貼りをはがずのも面倒なので、このままで!

そういえば、最近はアクセルペダルになぜかエンジンの微妙な振動が伝わるようになり、エンジン走行
が楽しくなっている。まさに「足の裏にエンジンがある」感覚!!全体のNVHが優れているだけに、
微妙なインフォメーションが少し伝わるだけで、フィーリングは変わる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■Strut(Ultima) イイ仕事してます by シロハリ  -18/5/19(土) 2:45-
────────────────────────────────────

ハリア-タ-ボに乗っております。

すでにいくつかのイ-テック製品を取り付けていますが今回
フロントのみですがStrut(Ultima)をアッパ-マント中心から
見て前側に装着しました。
装着してまだ6時間ということもあり若干フロントサスに固さが
出ている感じはありますがいつものように次第に馴染んでくるのでは
ないかと思っています。
感想としてはストラット部がカッチリしたフィーリングになり
すでにコメントされている方もいらっしゃいますが自宅を出て
ハンドルをひと切りした瞬間から”おっ!”と思わずつぶやく
くらい回答性が良くなっていることが分かります。
また高速道路で走行テストをしてみましたがフロントがスム-ズに
路面をトレ-スしていくような感覚でした。

これ以外の効果としてなぜかエンジンの吹けが軽くなりレスポンス
まで良くなっていて、このフィーリングが良くてついついアクセルを
踏んでタ-ボを効かせたくなりますね~。

Strut(Ultima)は地味に効く感じですがこれもなかなか面白い商品ですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■Strut(Ultima) ファーストインプレッション by フラン  -18/5/18(金) 20:07-
────────────────────────────────────

発売まもないStrut(Ultima)のファーストインプレッションをさせていただきます。

前後の各ストラット上部に、ひとつずつStrut(Ultima)をセットしました。
最初はストラットが堅くなった感じでしたが、1日で過多さはなくなり、地面から
の大きめのショックのいなしがマイルドになりました。ロードインプレッションは
しっかり伝えてくるのですが、道路の大きめの凹凸に対する堅いショックがなくなりました。

また、ハンドリングがきびきびとなり、回頭性が高まりました。CenterXなどで動的
重心を後ろに持って行ってあるので、さらにスポーティなハンドリングになりました。

非常に満足です。フラット&スムーズのフロスタやD-Spider系列とは違った効果で、
これは必需装備の一つになるのではないかと手思います。

明後日、長男のいる福島への往復、約650km(9割は高速道)を走ってきます。今から楽しみです。

このUltima系列に共通の、ヒートシンク状の周辺部、どのような効果があるのでしょうか。興味深いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ストラット Strut(i-leggenda)tipo2 by あくあ 258156 -
────────────────────────────────────
ダンパーに続いてストラットを装着しました。更に、強化ネオジム角型を各1枚追加装備しました。
しっかり、路面を拾ってくれて喰いつく喰いつく!!衝撃もマイルド!
これもまた、チルコンの効果も忘れてはいけないと思っています。
と言うのもチルコンから入門してそのパワーに圧倒して更に専用チップに入ったからです(笑)
ダンパーはフロント・リアに装着してあります。そこに、ストラット・・・いい感じ いい味が出ています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■とりあえず付けて by しろ丸
────────────────────────────────────
ZE-2
セールで足回りセットを購入。 まずは、前から興味のあったStrutを、前後に装着。 
じゃばらのようにフレキシブルなので、結構付けやすい。
装着して数時間後の首都高走行では、なんといってもリアが粘る。ZE-2は元々フィット
などと共有の安価な構造のサスで、まとまりはそれなりでも、わずかな不整路でハネる
という欠点があった。
一方、リアが適度に流れるので、クセをつかむと曲がりにはプラスになっていた。  
いろいろなチューンチップで、ハネはとっくの昔に解消したが、リアの流れは残っており、
これの特性を積極的に利用していた。
ところが、装着後はリアがおそろしいほどドッシリして、
まったく流れなくなってしまった。フロントもこれまで以上に超安定指向になったので、
積極的にステアを切り込むことでこれまで以上の速度のコーナリングはできるのだが、
安価なサスの味である軽快さが失われ、自分がどんなクルマに乗っているのかわか
らなくなる。乗り心地は、チューンチップ超テンコ盛りで、もはや変化はありえないと
思っていたが、さらにしなやかで、かつ静かになった。エンジンを含めた全体の走行
音がさらに小さくなったため、これまでのように耳をたよりに速度調整していたのでは
+10~15キロオーバーとなる。エンジンもなぜか軽やかになり、せっかくBLB6連目
以降で出てきた重厚な音すらほとんど消えてしまった。
吹け上がりと低域のトルクののりも早速改善される。
これからどのような変化があるかは楽しみだが、ちょっと静かで安定指向になりすぎ
なのを、どう戻すかが悩み。 結構、難しい課題!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■その後 by HIRO
────────────────────────────────────
取りつけ後、2週間と半ばになりますが、安定してきているようですので再インプレします。

低速域では若干の振動のある突き上げが気になる事もたまにありますが、
中速域、高速域では、素晴らしい安定感を見せつけ、乗り心地も良いです。
ステアリングの感触は依然として上質感を保ったままです。ステアリングの
手ごたえが以前より若干ごつい印象も受けます。扱いにくいということではなく
頼もしさが増した感じとでもいいますか。。

RG1には、X-Dimension(Body)は10個使用しております。
ジャッキアップポイント付近上部のフロア部(フロント&リアクロスメンバー部)
にマークを前に向けてそれぞれ1個ずつ計4個。
フロントセンタートンネル付近にマークを前に向けてそれぞれ1個ずつ計2個。
フロントシート後方Bピラー付近のサイドメンバーとクロスメンバーの交点上部
のフロアにマークを前に向けてそれぞれ1個ずつ計2個。
リアタイヤハウス中央付近のクロスメンバー部上部のフロア部分にマークを内側に
向けてそれぞれ1個ずつ計2個。

その他としてX-Dimension(Air)、BLB(X-Dimension)、X-Dimension(Engine)、
X-Dimension(Stabi)、X-Dimension(Damper)、SEAM(quark)、
X-Dimension(Brake)、X-Dimension(Water)(POWER)(GT)、SEM(Thin)、等
その他旧製品もたくさんつけていますので、現在の効果はそれらの複合的な効果
の結果だと思いますので、真似されても同じ効果が出る保証はないと思います。

足回りにチップを張る前のX-Dimension(Body)での調整は、半年以上あちこち場所
を変えて試してみた結果、上記の場所が私のRG1の場合は最適だと思われました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■(Strut)GT by HIRO
────────────────────────────────────
HONDA STEPWGN SPADA S RG1

大原様、いつもお世話になっております。
フロントストラット上部×1、リアストラット上部×1、
戴いたX-Dimension(Flex)(G)×1(大原様いつも有難うございます)をAピラー中央
にそれぞれ装着して5日目になります。

以前よりもステアフィールが上質(軽くも重くもなく適度な粘りのある自然で高級な)
になりました。直進安定性も増し、ステア操作に神経を使わなくてもよくなりました。
ステアを切った後の戻りも自然な感じです(以前は不自然な感じがありました)。
センター付近の特性も実に自然で細かいステアの微調整がいらなくなりました。
乗り心地は以前はしっとりしたものになっていましたが、さらにそのしっとりさ加減に
濃厚な感じが加わりました。路面の情報が以前よりも伝わってくるような感じもします。
でも決してゴツゴツした感じでないのが好印象です。相変わらず絨毯の上を滑っていく
ような上質感は損なわれていません。でも大きな入力があったときには若干いやな振動
を感じます。まだ5日目なのでもう少し様子を見てボディー側の再調整をしようと思います。

今回の一番の変化は乗り心地かと思いきや、ステア特性の変化でした。これは意外でした。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dimension(Strut)GT by HIRO -
────────────────────────────────────
HONDA STEPWGN SPADA S RG1

大原様、いつもお世話になっております。
X-Dimension(Strut)GTをフロントストラット上部×1、リアストラット上部×1、
戴いたX-Dimension(Flex)(G)×1(大原様いつも有難うございます)をAピラー中央
にそれぞれ装着して5日目になります。

以前よりもステアフィールが上質(軽くも重くもなく適度な粘りのある自然で高級な)
になりました。直進安定性も増し、ステア操作に神経を使わなくてもよくなりました。
ステアを切った後の戻りも自然な感じです(以前は不自然な感じがありました)。
センター付近の特性も実に自然で細かいステアの微調整がいらなくなりました。
乗り心地は以前はしっとりしたものになっていましたが、さらにそのしっとりさ加減に
濃厚な感じが加わりました。路面の情報が以前よりも伝わってくるような感じもします。
でも決してゴツゴツした感じでないのが好印象です。相変わらず絨毯の上を滑っていく
ような上質感は損なわれていません。でも大きな入力があったときには若干いやな振動
を感じます。まだ5日目なのでもう少し様子を見てボディー側の再調整をしようと思います。

今回の一番の変化は乗り心地かと思いきや、ステア特性の変化でした。これは意外でした。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dimension strutの効果はいかに・・・ by D-28 -
────────────────────────────────────
2004年式 ホンダ ストリーム 1.7S
大原様もいつも何かとお世話になります。
年末にいただいたX-Dimension strut GTのインプレッションを投稿します。取り付け翌日から、
明らかにフロンとサスの動きがさらになめらかになりました。
以前に、ストラットタワー付近に何度か、SEM等を貼り付けて試しましたが、固くなるだけで諦め
ていました。
他の方の投稿を見て効果ありとのことなので楽しみにしていました。
不思議なことに、サスの滑らかだげではなく、エンジン音がまた静かになりました。高周波成分
が殆どなくなり、柔らかな音質です。また、カーオーディオの音量が上がり、1ノッチ下のボリューム
でないと大きすぎるほどです。
フロンと回りには既に多数のチップが付けてあり、これ以上の効果は期待できないと感じていまし
たが、まだまだ改善の余地があることが分りました。
このままではチップのとりこになってしまいます。いつも、これで終わりにしようと思うのですが・・・。
 想像以上の効果で満足しています。次は、ダンパー用を試したくなりました。
早速、注文しますのでよろしくお願いします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X Dimention Strut GT モニター版 by E90M3 MDCT -
────────────────────────────────────
Strut GTを取付けて2週間経過したのでご報告いたします。

取付直後よりフロントから全体に広がる剛性感は目を見張るものがあります、
従来は下半分が堅くなるような感じでしたがこの商品はいい意味での車全体を包む一体感
を感じそれが心地よいと思え、従来の商品にありがちな飛び跳ねるような硬質感はやや抑え
めの味付けとなっているように感じます。

更に二次的特徴としてエンジンのレスポンスが異様に鋭くなり路面温度の低い日はスロットル
の踏込み速度を速くし過ぎると面白いようにホイルスピンが始まり直ぐに制御が入るようになり
サーキットモードに切換えるとパワーコントロールが痛快に楽しめました。
但しこの現象は徐々に収まり現在は取付以前よりやや鋭いかな程度に収束してしまったのが
残念で個人的には最初のドンという効果がそのまま持続するといいと思います。

これまで2週間の経過をみていても過去のチップより経時変化が少ないので扱いやすい商品
と感じました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dimension(Strut)ST by かず -
────────────────────────────────────
LEXUS IS250に乗っています。
今回、X-Dimension(Strut)STを取り付けました。

1日目・・・取り付けのみ
2日目・・・何かアクセルが軽い。
    でも、乗り心地に神経を研ぎ澄ましていたのでパワーの
    確信はできず。
3日目・・・朝からアクセルが軽い。
    高速の合流時、有り得ない加速感あり。
    しかもレスポンスが良くなっており、
    重い車体が軽やかです。

これまた、大当たりです。
大原さん、これも本当に体感しやすいです。
フロント周りばかり手を入れたので
後ろが少し気になります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dストラット装着 by 小笠原 -
────────────────────────────────────
  Toyota Isis2.0 Platana

 前回、エアーとフューエルを追加してエンジンの調子はすこぶる良く成ったのですが、
日が経つにつれ足回りが何故か硬く成ってしまい、今までの変化には全く気付かなか
ったニブチンな妻にまで「何だか最近乗り心地が悪く成ってうるさくない?」と言われて
しまい、何とか改善しようとチップの移設を色々試みるもイマイチ決まらずにいた時に、
ストラットの発売。 渡りに船とはこの事とばかりに早速GTとSを購入して、ストラット
タワー天面部とリアサススプリングが固定してあるサイドメンバーにGTを、Aピラー
下部近くのサイドシルにSをそれぞれワンセットずつ装着。 

 初日・・・特別大きな変化は感じられず。
二日目・・・サスペンションのバタつきが落ち着きだし、乗り心地がソフトに戻っ
      て来た感じ。
三日目  
 ~
十一日目・・・徐々にではあるものの、乗り心地が静かに柔らかく成って来る。
十二日目・・・雨が降り、チップのエネルギー伝達が強く成り、装着前とは全く別
       の車に乗っているかの様に静かで滑らかな乗り心地。
十三日目・・・晴天に成り、十二日目程迄とは行かずともかなりマイルドな乗り心
       地に変貌。

おそらくはこのまま落ち着くで有ろうと思われる....と言うか思いたいのですが、
今更ながらにチップの強力さと、バランスを取る難しさを思い知る今日この頃でゴザイマス。
  でも、このハラハラ、ワクワク、ドキドキ感が何とも言えず楽しくハマッテオリマス。






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dimension(Strut)S by もり -
────────────────────────────────────
車種:レガシィBL5 (2.0GT)

X-Dimension(Strut)Sを本日装着し、100キロほど走行してみました。

1セットをストラットタワー上部に、大原代表にいただいたもう1セットは横に

取り付けました。(大原様、いつもありがとうございます。)

他の方のインプレ通り、確かに乗り心地がよくなったと感じられました。

橋の継ぎ目などは、さすがにある程度の衝撃をうけますが、自分が予想している

よりもかなり衝撃は小さいです。

あえて工事によってつぎはぎだらけになっているような道路を選んで走って

みましたが、サスがよく動き段差をうまくいなしており、きれいに整備された

道路よりも運転が「楽しい」って感じてしまいました。

次は排気系商品をX-Dimension化して販売して下さい。

期待してます。






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dimension(Strut)(GT) by Nszw
────────────────────────────────────
BMW120i

X-Dimension(Strut)(GT)をフロントストラット脇に装着。
取付後からスポーティかつまろやかな乗り心地に変化。
2日ほどして取付位置をストラット上部に変更。
変更後、その体感度がさらにアップ。
そのまま一週間ほどで落着きました。

いままで色々なCPで調整してきましたが、
今回のX-Dimension(Strut)(GT)でいままで偏っていたエナジーの
バランスが上手くとれた気がします。

うれしいのは、段差乗り越え時のなめらかな乗り心地です。
乗り越えの際、ほとんど気を使わなくても衝撃をうまく吸収しています。

そして、エンジンの方へも効果が及んでいるらしく、
静粛性アップ、トルクアップも感じています。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dimension(Strut)(GT)装着4日目 by Bruce-
────────────────────────────────────
X-Dimension(Strut)(GT)装着4日目。

X-Dimension系のエナジー伝達は早いので数日で落ち着くことが多かったが、3日目と4日目でさらに効果が出てきたので報告。

X-Dimension(Strut)(GT)を装着したフロントからのショックの入力が一段とマイルドになり、エンジンやボディの静粛性も増している。
路面の段差も滑らかにいなして乗り心地の快適性がさらに向上。

今回調整していないリアのバタ付き具合が目立つくらいにフロント側の剛性感と乗り心地がアップ。

手持ちのX-Dimension(Flex)を用いてリアストラット付近を調整しようと思う。
X-Dimension(Strut)(GT)の用なゴツゴツ感の出ない剛性感、乗り心地の向上が狙えれば言うことなし。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dimension(Strut)(GT)装着 by Bruce
────────────────────────────────────
車種:スバル・ヴィヴィオ RX-R 4WD
装着済みチューンチップ:多数

今回,新製品のX-Dimension(Strut)(GT)をフロントストラットタワー横にSynergy(Hybrid)と入れ換えで装着。

新しいチップほどエナジー量が大幅に増えているにも関わらず,足回り付近に装着してもゴツゴツ感が少なく
なっており,うれしい限り。
特に,空間伝達可能なX-Dimension系チップは,エンジンから離れた場所に装着しても,エンジンまでエナジー
が伝わるようでこれまでうれしい効果が。

今回は装着後3日目に運転することとなったが,今まで以上のドッシリ感がありつつもショックの入力などの
乗り心地はカドが取れたようにマイルドに。
チューンチップを多数装着済みの車両でも,これまでに効果の頭打ちを感じたことがないのがすごいところ。
おかげ様でいつまでも買い増し続ける結果に・・笑

今回はフロントのみに装着したため,前後バランスの再調整,リア側の剛性アップが必要な印象。

エンジンまわりにはX-Dimension(Water)(GT)×4などを装着済みにも関わらずエンジンの回転フィールは全域さらに滑らかに!

大原代表は「X-Dimension系以上のエナジー量は可能だがクルマのバランスを崩すから必要ない」とお考えのようですが,
まだまだ高エナジーが欲しいです!!(←チップ中毒?)
それでしたら,チップのさらなる小型化を進めていただけると,当方のような取り付けスペースの限られる車両には非常に助かります。

きっと大原代表のことですから,研究費削減,還元セールをおこないながらも,日々研究を重ね,驚くべき新製品をリリースしてくれると信じてます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dimension (Strut) をTTに by skuri -
────────────────────────────────────
 TTのストラット取り付け部に2セットずつ取り付けました。

TTのストラット上部にはカバーが付いており、真上には付けられないため湾曲した横の部分に取り付けることになりましたが、
「フレキシブル構造」のため問題なく貼りつけることができました。この構造は便利ですね!

取り付けた効果ですが、3分後には体感できるほど強力なものですね。
アクセルを踏み込んで、10mも進まないうちにフロントの落ち着きに違いが体感できました。

取り付け前は「タイヤの空気圧」が入りすぎのような印象で、腰高感があったのですが、
一発で重心が低く感じられるようになったのには正直ビックリしました。
おまけにエンジンの「吹け上がり感」にも効果があるようで、低速トルクが出てきているようです。

私のTTの足廻りは既に「チップ・チューン」が施してあり、ホイール、ダンパーにも X-Dimension が満載ですが、
今回の「X-Dimension ストラット」が一番体感度が大きいですね。 とても満足しています。

高速道での直進度も向上し、コーナーでも粘りが出てきました。

今回はフロントに2セットの取り付けになりますが、リアには1セットで良いのではと思っています。

それにしてもやはり足廻りの剛性を上げると、ストラット取り付け部の剛性アップもマストですね! 今回それが実感できました。

   



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■X-Dimention (Strut)サンプルモニター報告 by よっしー -
────────────────────────────────────
装着車:2001年式オペルアストラクーペ2.2L

 大原氏より新たにX-Dimention(Strut) の提供を受け、10日経過後の本日
最終確認走行をしてきましたのでその印象を含めて報告します。

 製品は、フェライトとアルミのサンドイッチパターンがWATERシリーズ等とは異なり、特性に変化を持たせているのが判ります。

 11月4日夕刻にストラットの上部に装着し3日後試乗。乗り出しの第一印象は、直進を維持するのに余計な神経を使わず、
スーッと車自体が意志を持ったようにとにかくまっすぐ走る様になっている事。そしていつもは感じる不整路面でステアリングが
微妙にチョロチョロと修正をかけたりする必要がなくなった事が嬉しい。
ステアリングのふるまいに不安定な感じが無くなり直進を維持するのに無意識に気を使わなくて良くなったこと、安心感が最初に感じた効果です。
 フロントサスペンションをマウントするストラット部全体がしっかりしたためか、サスが良い仕事をしている印象で、路面を抑え込んで走っているような
雰囲気があります。工事路面や踏切通過等で左右のバネ下のバラバラ感がかなり軽減し統制が利いている感覚で、どんな路面でも破綻を来たさない
安定感の高さを感じます。
 第二の効果はエンジン全体がスムースになり特にスタート時の力感が大幅にアップした事。それもWater-GTより低い回転数からモリモリと・・・。
フロントのトラクションが上がって加速が良くなったのかと思いきや、
これは絶対エンジンにもエナジーが波及していますね。うれしい誤算。サプライズです。

さらに大原氏よりX-D(Strut)について「ストラット近辺なら効果は出ます」とのコメントをもらっていましたので、ストラット上部から繋がるフロントサイド
フレームへ移設(写真2)してみました。
装着4時間後、早速ステアリングのセンター付近の反応性がストラットアッパー装着時と比べてさらに向上したのが判ります。
 8時間後は加えてフロント全体をあたかも戦車の鋼板を強力な油圧で支えているようなカタマリ感とツッパリ感が支配し、右左折時のキャスター
アクションは強くなり、ハンドルのセンター復元力が増加しています。
 アストラは電動パワステですが、セルフアライニングトルクが強い少し昔の良く出来た油圧制御のパワステを操っているようなリアルな接地感に
変化しています。大変好ましい変化です。

 その後日を重ねるにつれ、中立付近の曖昧さがさらに薄れて感度が上がり、僅かなハンドル操作でクルマが素直にムキを変える、いわゆる
ファントゥードライブなハンドリングに仕上がってきました。それも軽快なシャープさではなく、どこかに硬い芯を感じさせるコクのある重みを持った
シャープさです。以前乗っていたフランス車を感じさせる操舵感で大満足、納得感高しです。
  これは多分、左右フロントフレームという骨格の要所の剛性感が高まり、左右でねじれの発生が少なくりフロントの一体感が向上した可能性も
影響しているのではないでしょうか。
 併せて、高い精度のギアで組み上げた質量のある回転系を上等な潤滑油で回しているような、木目細かで滑らかな操舵フィールも効果として
味わうことが出来、Water-GTで得られたしっとりとした操舵フィールがさらにレベルアップした印象を持ちました。ステアリング系の操作感向上には
満点をつけたいです。
 ただ残念なことに、ここ数日は不整路面を走行したときのステアリングに伝わる安定感が薄らぎ、荒れた路面通過時ステアリングへのキックバックの
軽減効果はストラットアッパー装着の方に分があるように感じました。

まとめ
・ステアリングの切れ:サイドフレーム>ストラットアッパー
・直進安定感:サイドフレーム>ストラットアッパー
・路面情報伝達感:ストラットアッパー>サイドフレーム
・不整路面安定性:ストラットアッパー>サイドフレーム

 ステアリングが落ち着き、エンジンパワーがあがる。イーテックチューンでそういったクルマに仕上がってくると、どこまでも走って行きたくなるし、
どのように走ってもドライバーは疲れないし、第一楽しい。そんなことを実現してくれるX-Dimention(Strut)は、ステアリング系にこれまでと違う
ニュアンスを与えてくれる効果を持った製品と思います。
  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━