先ずは、Aピラー(ドアヒンジの直下)にEGBチューナー(M)を装着
FF車の基本です。
R.jpg)
L.jpg)
ショックアブソーバーに貼るとクラス上のショックに交換したときのように軽快な
動きになりスポーティな走りが楽しめます。

排気管にエアーチップ(バンド)を装着すると拭き上がり、抜けが良くなります。

タイコの前に装着してます。

エアーチップ(M)をエアーフィルター左右へ装着してます。


ダイナモ(発電機)にダイレクトイグニッションチップを貼りました。

アーシングチップをダブル装着+ダイレクトイグニッションチップを貼りました。
トルクフルな走りに変貌してます。

点火系を良くするためにダイレクトイグニッションチップを貼り
エンジンヘッドにはEGBチューナー(L)

燃料タンクにタンクチップを

ラジエターホースのアッパー側にウォーターラインチップRを装着してます。
エンジンが小気味よく、静かに回ります。

オイルパンにEGBチューナー(L)を貼ってます。
エンジンがシルキーに。。。
_1.jpg)
